【Snow Man応援】元広報&商品企画担当の起用要望メールの書き方

こんにちは!今回は私が普段出している、テレビ局・雑誌編集部・その他企業へのSnowMan起用の要望メールの書き方についてまとめます。

私は前職でプロスポーツクラブの広報やグッズ企画を担当しており、ファンの方々から要望を受け取る立場でした。スポーツ選手と芸能人という違いはありますが、担当者に刺さる要望のポイントにそう大きな違いはないだろうと思うので、前職時代に「この意見は採用したくなる!」と感じた要望の書き方を紹介します。

みんなの力でSnow Manを後押ししましょう٩( ‘ω’ )و
(※例文ではSnow Manと入れてますが、個人メンバーの名前に置き換えてもOKです!)

①宛名と挨拶と丁寧な言葉遣いが大切

ビジネスメールの基本ではありますが、宛名、挨拶、丁寧な言葉遣いはやはり大事です。
これらがきちんとしている要望メールはちゃんとした意見として目を通します。一方、タメ口だったり、要件だけ無愛想に書かれていたりすると、その時点で担当者としては読む気をなくしますし、常識のない人の意見なので考慮しなくて良いものと判断したりします。

堅くなりすぎる必要はありませんが、最低限このくらいの丁寧さがあると良いと思います▼

【宛名】
○○○(番組名・雑誌名・商品名など)
ご担当者さま

【挨拶】(感謝の言葉、直近の番組/雑誌の感想など)
・いつも楽しい番組の制作、放送ありがとうございます。
・いつも素敵な記事を掲載していただきありがとうございます。
・Snow Manが出演した○月×日放送の「〜〜」とても面白かったです!

〜要望内容〜

【結びの挨拶】
・ご検討のほどよろしくお願いいたします。
・今後ともSnow Manをよろしくお願いいたします!(既に起用されたお礼と継続した起用を要望する場合)
など。
【署名】
(名前/○○県 30代)

※原則ですます調
※個人的には、最初の挨拶で感謝の言葉や労いの言葉がある要望は好感度◎でした
※“!”などの記号、絵文字、顔文字は過度でなければ使っても問題なし
※署名は名前だけでもOK。都道府県や年代は需要層をざっくり把握できるのでありがたい

②要望内容は簡潔に

担当者はファンの要望をチェックするだけが仕事ではありません。他の業務もありますので、正直に言うと、長ったらしいメールはパッと見ただけでもう読む気をなくします。推しの良さを語りたい気持ちもわかりますが、要望内容はこのくらい簡潔だと担当者は嬉しいです▼

【要望】
・本日は「〜〜(番組名/雑誌名)」にSnow Manの出演/掲載をお願いしたく、メールいたしました。
・本日は「〜〜(番組名/雑誌名)」に、ぜひまたSnow Manを出演/掲載していただきたく、メールいたしました。
など。

【Snow Manの紹介】※起用実績がない番組/雑誌宛ての場合
Snow Manは2020年にジャニーズ事務所からCDデビューをする9人組グループで、アクロバットとダンスを得意としています。

【要望詳細】
・Snow Manの新曲○○がライブで披露されて以来、ファンの間では××な曲調と▲▲なダンスが話題になっています。しかし、私自身を含め、ライブを見に行けなかったファンも大勢いるため、ぜひ「〜〜(番組名)」でパフォーマンス披露の機会をいただけると嬉しく思います。

・Snow Manは○○が得意/趣味なグループで、YouTubeでも○○企画をしています。ファンの中でも○○を購入する人が増えたり、現地まで足を運ぶ人も多くいます。「〜〜(雑誌名)」の○○特集の際には、ぜひ一度Snow Manを誌面に掲載していただけると嬉しいです。

など。

※まず一番伝えたい要望「出演希望/掲載希望など」を簡潔に記載
※紹介はWikiの冒頭1~2文くらいでOK!長すぎはNG
※要望詳細も3~5行、200字以内くらいが読みやすいです

③参考資料・実績を付ける

②の要望詳細の例文内で「ファンの間で話題」「○○する人が多い」などの表現をしていますが、これだけでは要望採用には弱いです。企業側は売上が上がることが大切なので、Snow Manがどれだけ数字を伸ばせる存在なのかを気にします。

「話題/多いと言っても、実際Snow Manファンってどのくらい居るの?」となります。

しかし担当者は他の仕事もあるので、Snow Manについて詳しく調べる時間はありません。そんな時、要望メールに参考資料としてSnow Manに関する動画URLなどがあると、手間が省けてとても助かります。このような感じでぜひ付けていただきたいです▼

【参考資料/実績への導入文】
・参考までにSnow Manの動画をいくつか紹介いたします
・<参考資料>
・以下、参考としてよろしければご覧ください
など。

【参考資料URL】
・ジャニーズJr.のYouTubeチャンネル内のダンス動画で唯一初週で100万回再生を突破したオリジナル曲「Make It Hot」ダンス動画▼
https://www.youtube.com/watch?v=xYKgsayz4WY

・Snow Manが表紙を飾った週刊誌「anan」が史上4度目の重版を記録▼
https://www.oricon.co.jp/news/2138851/full/

・東京ガールズコレクション2019 AUTUMN/WINTER のオフィシャルソングを担当▼

(パフォーマンス動画はこちら▼)
https://www.youtube.com/watch?v=3ljiBskYNpE

※参考URLは多く過ぎても見にくいので、2〜4個くらいが良いです
※動画URLでも良いですし、話題になったニュース記事URLでもOK

上記の例文に付けた4つのURLは最近私が使っているものですが、新しく良い参考資料が出来たときはどんどん更新していくと良いです。担当者としては最新の状況が知りたいので、2~3年前の実績を出されてもイマイチだったりします。

参考資料を選ぶポイントは
①売上に繋がりそうな数字がわかるもの
(最速・最多の再生回数、重版、売り切れ、ライブ動員数など)
②世間的に知名度のある仕事の経験
(東京ガールズコレクション、舞台主演、テレビジョン単独連載コーナーなど)
を意識すると良いと思います。

まとめ

以上のポイントをまとめてみますね。
例として、音楽番組に出演要望を送るとしたらこんな感じでしょうか▼

○○○(番組名)
ご担当者さま

いつも楽しい番組の制作、放送をありがとうございます。
毎週家族で楽しみに拝見しております。

本日は「〜〜(番組名)」に私が応援しているSnow Manの出演をお願いしたく、メールいたしました。

Snow Manは2020年にジャニーズ事務所からCDデビューをする9人組グループで、アクロバットとダンスを得意としています。

Snow Manの新曲○○がライブで披露されて以来、ファンの間では××な曲調と▲▲なダンスが話題になっています。しかし、私自身を含め、ライブを見に行けなかったファンも大勢いるため、ぜひ「〜〜(番組名)」でパフォーマンス披露をさせていただけると嬉しく思います。

参考までにSnow Manの動画を紹介いたします。
・ジャニーズJr.のYouTubeチャンネル内のダンス動画で唯一初週で100万回再生を突破したオリジナル曲「Make It Hot」ダンス動画▼

どうもSnow Manです!今回は、僕たちの新曲「Make It Hot」の定点カメラダンスリハーサル動画をお届けします!自分で言うのもアレですが…とってもカッコいい振り付けとなっています!みなさんも振りを覚えて、ライブで一緒に盛り上がりましょう!★ Snow Man 再生リスト【水曜更新】
・東京ガールズコレクション2019 AUTUMN/WINTER のオフィシャルソングを担当▼
https://www.youtube.com/watch?v=3ljiBskYNpE

ご検討のほどよろしくお願いいたします。
(名前/○○県 30代)

以上、私の書き方ではありますが、参考になれば幸いです。

もしどなたかテレビ局や雑誌社にお勤め、お勤め経験があるSnow Manファンの方が見ていただけていたら、追加のアドバイスなどいただけると嬉しいです!

最後に、ファンからの要望が大きな力になるんだとわかるニュース記事がありましたので紹介させていただきますね▼
テレビを動かすのはツイッターよりメール

きちんとした要望が多ければ、企業側も絶対に動きますし、ファンの力はSnow Manの支えになれると思います!10人目のメンバーとして、Snow Manと一緒に私たちも頑張っていきましょう^^!

広告




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

広告